1. 投票の日程
投票受付期間: 2024年2月5日(月)10:00~2024年2月19日(月)17:00
2. 投票の方法について
1) 投票は、インターネット投票により行います。マイページにログイン後、「理事選出選挙 全国区選挙の投票について」、「理事選出選挙 地域ブロック選挙の投票について」及び「監事選挙の投票について」ボタンをクリックして、投票画面へ進んで下さい。
2) 投票画面へのボタンは、投票受付期間前は表示されません。また、選挙権がない場合も表示されません。※ 選挙権は代議員が有します。
3)立候補者名簿から定数以内を選び、投票してください。
※詳細な投票方法および手順のマニュアルは、マイページログイン後、ご確認できます。
4)理事選挙候補者・監事選挙候補者名簿及び所信表明は、マイページにログイン後、選挙関連メニューに表示された『2024・2025年度 理事・監事立候補者名簿』及び『所信表明』のリンクからご覧いただくことができます。
3. 投票時の注意
2)候補者を未選択のまま【投票を決定する】ボタンを押した場合、白紙投票として受け付けることになり、その後の変更はできません。(投票数が許可数に達していない場合は、残りの票は無効となります。)
3)最大投票数を超えて、立候補者を選択した場合はエラーが表示されます。
4.開票および通知
5. 理事・監事選出選挙のスケジュール
- 1月15日(月)10:00~ 2024・2025年度 理事・監事選出選挙 立候補受付開始
- 1月29日(月)17:00 2024・2025年度 理事・監事選出選挙 立候補受付締切
- 2月5日(月) 10:00~ 2024・2025年度 理事・監事選出選挙 (インターネット投票)開始
- 2月19日(月)17:00 2024・2025年度 理事・監事選出選挙 (インターネット投票)締切
- 2月20日(火)~25日(日)開票・監事確認作業
- 2月26日(月) 選挙結果公開
6. 注意点
-
- 全国区選挙、地域ブロック選挙を同時に実施します。
- 全国区選挙では、立候補者誰にでも投票することができます。
- 地域ブロック選挙では、所属ブロック支部の立候補者に投票することができます。
- 全国区選挙、地域ブロック選挙ともに、同じ立候補者に投票することができます。
- 理事・監事選挙における選挙権を有するのは、今回選出された代議員のみです。(代議員でなければ全国区理事・監事選挙に投票はできません。)