ホーム会員へのお知らせ「プライマリ・ケア教育に関する活動」における単位付与について

会員へのお知らせ

「プライマリ・ケア教育に関する活動」における単位付与について

専門医・認定医の先生方 

平素より学会活動にご尽力いただき、誠にありがとうございます。 
家庭医療専門医、プライマリ・ケア認定医の認定更新に必要な生涯教育単位における、 
「プライマリ・ケア教育に関する活動」についてお知らせいたします。 

「プライマリ・ケア教育に関する活動」での単位付与対象者は、これまで教育責任者、受けれ責任者に限っておりましたが、 
直接指導をされた先生でも単位取得いただけるようになりました。 
詳細は、以下の新旧対照表、および単位の手引きをご確認いただけますと幸いです。 

▼新旧対照表 
https://www.primary-care.or.jp/file/pdf_file.php?file=comparison250330 

▼生涯学習単位の手引き 
https://www.primary-care.or.jp/file/pdf_file.php?file=03_tanitebiki2024v1 

実際に「プライマリ・ケア教育に関する活動」にて単位取得を希望される場合は、 
それぞれ以下ページより「教育関連単位申請書」をダウンロード、作成の上、 
マイページより自己申告をおこなっていただきますようお願い申し上げます。 

専門医制度申請書一覧:https://www.primary-care.or.jp/nintei_fp/shoshiki.php 
※様式専門医-11 教育関連単位申請書 をダウンロードください。 
認定医制度申請書一覧:https://www.primary-care.or.jp/nintei_dip/shoshiki.php 
※様式認定医-8 教育関連単位報告書 をダウンロードください。 

自己申告は、以下の手順にそってお手続きください。 
マイページにログイン▶各種単位登録情報▶自己申請登録 
※自己申請登録ボタンの上部に使い方ガイドが掲載されておりますので、併せてご確認ください。 

以上でございます。 
ご不明な点がございましたら、学会事務局担当係 (jpca@a-youme.jp)までご連絡ください。 
何卒よろしくお願い申し上げます。

最終更新:2025年08月06日 09時04分

日本プライマリ・ケア連合学会 事務局

記事の投稿者

日本プライマリ・ケア連合学会 事務局

タイトルとURLをコピーする