ホームニュース第16回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2025「そこ・そこ」シンポジウム(前日祭振り返り企画)企画紹介

ニュース

第16回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2025

「そこ・そこ」シンポジウム(前日祭振り返り企画)企画紹介


6月21日(土)15:15〜16:45 シンポジウム18
第2会場(中ホールA)(特別会議場)



金曜日企画「そこ・そこ」前日祭を追体験!
― 地域に根ざしたプライマリ・ケアを語り合うシンポジウム


 
北海道の5つの地域(美唄、十勝、寿都・倶知安、室蘭、函館)で開催される「そこ・そこ」前日祭。それぞれの土地ならではの課題や魅力に向き合った企画と、地域に根差したプライマリ・ケアの取り組みについて、各地のコース責任者が熱く語ります。

後半は、参加者の皆さんとともに「北海道」から「日本全国」へと視野を広げ、地域の特性に寄り添ったこれからのプライマリ・ケアのかたちを、自由に語り合う時間です。

・金曜日企画に参加できなかった方

・他の地域の活動にも関心のある方

・歩き回ってちょっとひと休みしたい方も大歓迎!

気軽に立ち寄って、地域医療の“今"と“これから"を一緒に考えてみませんか?

 「そこ・そこ」の現場にあったからこそ見えてくる、あたらしいプライマリ・ケアのかたちを探る、そんなひとときをご一緒しましょう。

 

座長:木佐 健悟(倶知安厚生病院)

   佐々尾 航(北海道立羽幌病院)

演者:美唄コース責任者 加藤 萌 (道東勤医協釧路協立病院 桜ヶ岡医院)

   十勝コース責任者 杉原 伸明(帯広協会病院/北海道家庭医療学センター)

   寿都・倶知安コース責任者 今江 章宏(寿都町立寿都診療所)

   室蘭コース責任者 八嶌 駿 (若草ファミリークリニック/北海道家庭医療学センター)

   函館コース責任者 湯浅 駿 (順天堂大学総合診療科)

企画責任者:金曜日企画リーダー 今江 章宏(寿都町立寿都診療所)

-----------------------------------------------------------
第16回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会(JPCA2025)
会  期:2025年6月20(金)~22(日)
会  場:札幌コンベンションセンター、札幌市産業振興センター 他
https://plaza.umin.ac.jp/jpca2025/
-----------------------------------------------------------

最終更新:2025年06月03日 16時55分

日本プライマリ・ケア連合学会 事務局

記事の投稿者

日本プライマリ・ケア連合学会 事務局

タイトルとURLをコピーする