ホームニュース初めての参加でも安心!学会公式ガイドのご紹介【JPCA2025】

ニュース

初めての参加でも安心!学会公式ガイドのご紹介【JPCA2025】

学会公式ガイド!A4 3つ折りのリーフレットのご紹介です。

こんにちは。JPCA2025広報班です。

本日はJPCA2025公式リーフレット「はじめてのJPCA 学会参加ガイド」をご紹介します。

こちらは、JPCA専門医部会 若手医師支援部門幹事で、北海道家庭医療学センター/帯広協会病院 総合診療科の杉原伸明先生と、帯広協会病院 初期研修医の宇高彩先生のお手製です。

実行委員の2人が学会初参加の方々のために作成した、大変素晴らしいA4 3つ折りのリーフレットとなっております。

ぜひダウンロード・印刷して、会場へお持ちください!
  • https://www.primarycare-japan.com/pics/news/news-1362-1.jpg
  • https://www.primarycare-japan.com/pics/news/news-1362-4.jpg

***

いよいよ本日より、JPCA2025が始まります。
みなさまお気をつけてお越しください!

また、2次募集もまだまだ募集しています。
特に、初期研修医、学生、資格取得後2年目までの歯科医師・薬剤師・ メディカルスタッフの方々は無料です!

皆様のご参加をお待ちしております!

-----------------------------------------------------------
第16回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会(JPCA2025)
会  期:2025年6月20(金)~22(日)
会  場:札幌コンベンションセンター、札幌市産業振興センター 他
https://plaza.umin.ac.jp/jpca2025/

二次参加登録・入金期間
2025年5月1日(木)正午~9月30日(火)17:00

⇓参加登録はこちらから
https://plaza.umin.ac.jp/jpca2025/registration/index.html
-----------------------------------------------------------

最終更新:2025年06月20日 08時04分

広報委員会(SNS班)

記事の投稿者

広報委員会(SNS班)

プライマリ・ケアのことを多くの方々に知っていただくために!
総合診療や家庭医療を知っていただいて、プライマリ・ケアを目指してほしい医療従事者のために!

SNS(ソーシャルネットワーク)を活用した情報配信を行ってまいります!

タイトルとURLをコピーする