ホームニュース第16回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2025JPCA2025 ソーシャルアクティビティ「まざらさるケア」の記録
ニュース
第16回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2025
JPCA2025 ソーシャルアクティビティ「まざらさるケア」の記録
JPCA2025 ソーシャルアクティビティ「まざらさるケア」の記録
第16回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会でのソーシャルアクティビティの様子を振り返ります。
会場のコミュニティデザインとムービー作成は、札幌市立大学デザイン学部、看護学部の協力をいただきました。
北海道や全国各地の「そこ・そこ」でケア活動をしている38団体、200名以上が、ブース展示やライブセッション、
ワークショップ、ボードゲームラウンジを企画し、多くの「まざらさるケア」が生まれました。
参加団体のアンケートの一部もご紹介いたします。
第16回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会でのソーシャルアクティビティの様子を振り返ります。
会場のコミュニティデザインとムービー作成は、札幌市立大学デザイン学部、看護学部の協力をいただきました。
北海道や全国各地の「そこ・そこ」でケア活動をしている38団体、200名以上が、ブース展示やライブセッション、
ワークショップ、ボードゲームラウンジを企画し、多くの「まざらさるケア」が生まれました。
参加団体のアンケートの一部もご紹介いたします。
最終更新:2025年09月12日 09時36分
- 関連キーワード
- JPCA2025
- 北海道
- ソーシャルアクティビティ
- アートスペース