ニュース
感染症
「第29回日本渡航医学会学術集会 JPCAジョイントシンポジウム」動画配信のお知らせ
2025年7月19日(土)・20日(日)に奈良で開催された『第29回日本渡航医学会学術集会』において、日本プライマリ・ケア連合学会と日本渡航医学会のジョイントシンポジウムを開催しました。
本シンポジウムのオンデマンド配信ができるようになりました。
JPCAホームページの「マイページ」より入りますと、動画を視聴いただけます。JPCA会員限定です。
日常診療において、かかりつけの患者さんが海外渡航することは、たびたびあります。
海外渡航での患者さんのリスク回避については、この動画と今年の「ワクチン虎の穴セミナー」をご活用下さい。
今年の「ワクチン虎の穴セミナー」は、2025年10月12日-13日 に開催します。
今年のテーマは、"あらゆる年代のワクチンと渡航ワクチン"〜 life course immunization & travel vaccine 〜。皆様からのリクエストの多い「最近のワクチンの情報」と「渡航のためのワクチン」とを扱います。
詳細とお申し込みはこちらのURLをご覧ください。
https://www.primarycare-japan.com/news-detail.php?nid=1428
日本プライマリ・ケア連合学会
感染症委員会
**************
第29回日本渡航医学会学術集会ホームページ https://www.c-linkage.co.jp/jsth29/
【プログラム概要】
特別企画4 日本プライマリ・ケア連合学会ジョイントシンポジウム
7月20日(日)13:30-15:00 第1会場(本館1F「能楽ホール」)
【テーマ】ここが知りたい、これを伝えたい-「プライマリ・ケア」と「渡航医学のプロ」との連携を広げよう
座長
中山 久仁子(医療法人 メファ仁愛会 マイファミリークリニック蒲郡)
守屋 章成(長崎大学大学院 熱帯医学・グローバルヘルス研究科)
田中 敏博(JA静岡厚生連 静岡厚生病院 小児科)
演者
渡航外来を行っていない都市部のプライマリ・ケアの現場から〜困ること・もやもや事例など
森永 太輔(つむぎファミリークリニック)
地方プライマリ・ケア(PC)医外来における渡航前ワクチン相談のリアル
横井 徹(横井内科医院)
小児科診療所で渡航外来を始めて15年
矢嶋 茂裕(矢嶋小児科小児循環器クリニック)
情報収集について
菊池 均(名鉄病院 予防接種センター)
**************
本シンポジウムのオンデマンド配信ができるようになりました。
JPCAホームページの「マイページ」より入りますと、動画を視聴いただけます。JPCA会員限定です。
日常診療において、かかりつけの患者さんが海外渡航することは、たびたびあります。
海外渡航での患者さんのリスク回避については、この動画と今年の「ワクチン虎の穴セミナー」をご活用下さい。
今年の「ワクチン虎の穴セミナー」は、2025年10月12日-13日 に開催します。
今年のテーマは、"あらゆる年代のワクチンと渡航ワクチン"〜 life course immunization & travel vaccine 〜。皆様からのリクエストの多い「最近のワクチンの情報」と「渡航のためのワクチン」とを扱います。
詳細とお申し込みはこちらのURLをご覧ください。
https://www.primarycare-japan.com/news-detail.php?nid=1428
日本プライマリ・ケア連合学会
感染症委員会
**************
第29回日本渡航医学会学術集会ホームページ https://www.c-linkage.co.jp/jsth29/
【プログラム概要】
特別企画4 日本プライマリ・ケア連合学会ジョイントシンポジウム
7月20日(日)13:30-15:00 第1会場(本館1F「能楽ホール」)
【テーマ】ここが知りたい、これを伝えたい-「プライマリ・ケア」と「渡航医学のプロ」との連携を広げよう
座長
中山 久仁子(医療法人 メファ仁愛会 マイファミリークリニック蒲郡)
守屋 章成(長崎大学大学院 熱帯医学・グローバルヘルス研究科)
田中 敏博(JA静岡厚生連 静岡厚生病院 小児科)
演者
渡航外来を行っていない都市部のプライマリ・ケアの現場から〜困ること・もやもや事例など
森永 太輔(つむぎファミリークリニック)
地方プライマリ・ケア(PC)医外来における渡航前ワクチン相談のリアル
横井 徹(横井内科医院)
小児科診療所で渡航外来を始めて15年
矢嶋 茂裕(矢嶋小児科小児循環器クリニック)
情報収集について
菊池 均(名鉄病院 予防接種センター)
**************
最終更新:2025年09月12日 10時05分