ホームニュース第16回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2025JPCA2025 オンデマンド配信について

ニュース

第16回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2025

JPCA2025 オンデマンド配信について

オンデマンドプログラムのお知らせ

第16回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会運営事務局でございます。
大会へご参加いただきました皆様、ご支援・ご協力を賜りました関係各所の皆様に心より御礼申し上げます。

オンデマンドプログラムについてご案内いたします。
配信はオンラインプラットフォーム内、『オンデマンド配信』からご覧いただけます。

既に配信を開始しているコンテンツは下記になります。
(こちらは、現地開催セッションではなくオンデマンド配信のみのプログラムでございます。)

■シンポジウム1(オンデマンド):それぞれの現場で展開するEBM教育~全国各地の指導医のノウハウ、シェアします!~
■シンポジウム2(オンデマンド):現象学するプライマリ・ケア??臨床実践に現象学の知を活かす
■シンポジウム3(オンデマンド):医療とアート、その効果と可能性について考える
■シンポジウム4(オンデマンド):症例検討から学ぶ診断推論戦略 by JUGLER (vol. 12)
■シンポジウム5(オンデマンド):プライマリ・ケアにおける心理支援の充足-研究と実践のかけはし-
■シンポジウム6(オンデマンド):脆弱性骨折のコマネジメントによるケア統合
■シンポジウム7(オンデマンド):循環器医と総合診療医で考える病みの軌跡(illness trajectory)を意識した心不全の付き合い方寄り添い方
■シンポジウム8(オンデマンド):DE&Iに備え社会的少数派のリーダー・フォロワー・スポンサーシップについて考える
■シンポジウム9(オンデマンド):深みを持たせる総合診療 ~やっちゃえ! Genespelist アルコール関連問題編~
■シンポジウム10(オンデマンド):マルチモビディティをバランスよく見るための妄想力を鍛えるカンファレンス(通称マルモカンファレンス)
■シンポジウム11(オンデマンド):山間へき地の地域医療の問題解決を目指した「やましろ架け橋プロジェクト」の報告と今後の検討
■シンポジウム12(オンデマンド):「それぞれの場で、ふさわしくあるための臨床倫理」ワークショップ
■シンポジウム13(オンデマンド):当事者の体験から障害や病いのある医師と共に働く職場づくりを考える:1型糖尿病をもつ医師の体験を通じて
■シンポジウム14(オンデマンド):PC連合学会認定鍼灸師制度の設立に向けての提言
■シンポジウム15(オンデマンド):抗菌薬供給不足の状況で適正使用はできるのか!? ーAMR・抗菌薬の展望ー

■教育講演1(オンデマンド):決着!最新の診断戦略~誰も取り残さない医療を目指して~
■教育講演2(オンデマンド):精神疾患当事者とその家族に対するオンライン支援の可能性~ピアと専門職との融合~
■教育講演3(オンデマンド):薬が効かない!そんな時にも使えるリラクセーション法のススメ
■教育講演4(オンデマンド):がん患者支援の最前線!繋ぐコミュニケーションを学ぶ~がんnaviの事例から多職種連携の秘訣を探る~
■教育講演5(オンデマンド):AIでEBMの5つのステップは変わるのか?
■教育講演6(オンデマンド):電子カルテ情報共有サービスについて
■教育講演7(オンデマンド):JPCA Education lecture Core Series(JPCX)-I プライマリケアのための糖尿病診療 血糖把握デバイスの進化
■教育講演8(オンデマンド):JPCA Education lecture Core Series(JPCX)-II プライマリケアのための眼科診療


なお現地セッションのオンデマンド配信は、7月14日(月)正午〜9月30日(火)17:00まで を予定しております。

▶大会プログラムはこちら
オンラインプラットフォームはこちら

なお、オンデマンドプログラムや事後オンデマンドの視聴でも、
Off-the-jpb training(Off-JT)単位 臨床・教育・研究・マネジメント各種 が取得できます!

☆参加登録はこちらから☆
https://plaza.umin.ac.jp/jpca2025/registration/index.html


☆開催概要☆
会   期:2025年6月20(金)~22(日)
会   場:札幌コンベンションセンター、札幌市産業振興センター 他
テ ー マ:『そこ・そこ』のプライマリ・ケア ~それぞれの場で、ふさわしくあるには~
公式サイト:https://plaza.umin.ac.jp/jpca2025/

最終更新:2025年07月14日 12時34分

日本プライマリ・ケア連合学会 事務局

記事の投稿者

日本プライマリ・ケア連合学会 事務局

タイトルとURLをコピーする