ホームニュース若手医師のための家庭医療学冬期セミナー【若手医師のための家庭医療学冬期セミナー】リレー企画第1弾:役員からのメッセージ‼︎(冬セミ副代表:山田 智也先生)

ニュース

若手医師のための家庭医療学冬期セミナー

【若手医師のための家庭医療学冬期セミナー】リレー企画第1弾:役員からのメッセージ‼︎(冬セミ副代表:山田 智也先生)

第20回若手医師のための家庭医療学冬期セミナーの副代表を務めさせていただいております、藤田医科大学総合診療プログラム所属の山田智也と申します。リレー企画ということで、恐縮ながらご挨拶させていただきます。

去年に引き続き今年も現地開催「冬セミ」!!2025年2月23日(日)〜24日(月・祝)!!
今年のテーマは「繋がる二重らせん、発現する未来へ」。先日水杉代表からテーマについて説明があったと思います。思いが存分に詰まったテーマです。

今年はなんと第30回日本病院総合診療医学会 学術総会との合同開催になります!
年に1回の日本プライマリ・ケア連合学会学術大会以外でもこのような大きな形で開催できること、とてもうれしく思っております。

専攻医の目線からみても、
ホスピタリストの先生と、家庭医の先生それぞれから同じ学術大会やセミナーで勉強させて頂ける機会はなかなかないと思っております。

病院と診療所など違うセッティングで働いているとしても、同じ総合診療科医として働いている先生方と交流できることを今からとても楽しみにしております。
総合診療科医は全国的に見ても多いわけではないですが、普段の環境では交流する機会が少ない方々も是非ご参加いただき、同じ情熱や目標を持つ仲間と出会っていただきたいです!つながりを作れるというのが最大のメリットと思います!!

私自身も病院総合診療医学会 学術総会の方でも発表させて頂く予定です。
1回参加するだけで、学術総会・セミナーと2つに参加できるとてもおいしい(表現がおかしいかもしれませんが)です。今からワクワクが止まりません!!!

皆さま是非広島までお越しください!!

スタッフの皆様にはお忙しい中準備していただき誠にありがとうございます。
参加者の方はもちろんのことですが、スタッフの皆様も楽しめるような会になれたらと思っております。
冬期セミナーの準備にあたり、前回以上に多くの方々に大きなお力添えを既に頂いております。繰り返しになりますが、この場を借りて心より感謝を申し上げます。スタッフ一同より一層準備を進めて参ります。今後も共に築き上げていただければ幸いです。

冬期セミナーの詳細について、どんどん企画などUPしていきます!
 

第20回若手医師のための家庭医療学冬期セミナー
副代表 山田智也
  • https://www.primarycare-japan.com/pics/news/news-1094-1.jpg

最終更新:2024年12月21日 00時00分

タイトルとURLをコピーする