ホームニュース若手医師のための家庭医療学冬期セミナー【第20回若手医師のための家庭医療学冬期セミナー】オンデマンド申込のお知らせ

ニュース

若手医師のための家庭医療学冬期セミナー

【第20回若手医師のための家庭医療学冬期セミナー】オンデマンド申込のお知らせ

お知らせ:第20回若手医師のための家庭医療学冬期セミナー オンデマンド配信について】

平素より大変お世話になっております。 若手医師のための家庭医療学冬期セミナー 広報代表の舛森 悠と申します。

第20回若手医師のための家庭医療学冬期セミナー オンデマンド配信のお申込み受付中です。

現地参加の申し込みは終了いたしましたが、オンデマンド配信は引き続き皆様からのお申込みをお待ちしております。

今年度は第30回日本病院総合診療医学会学術総会と合同開催となり、家庭医と病院総合診療医が共に学び交流する新しい形での開催となります。オンデマンド配信では、多彩な企画をご用意しておりますので、ぜひこの機会にご視聴ください。

【オンデマンド配信 概要】
配信期間: 2025年2月23日(日)~4月14日(月)
対象: 総合的な医療を目指す専攻医(後期研修医)、若手医師、初期研修医、および総合診療/家庭医療に関心のある医師
登録参加料:
学会員:10,000円
非会員:13,000円
お申込み期間: 2024年12月13日(金)~2025年3月31日(月)

【オンデマンド配信内容】
バラエティ豊かな12の企画をご用意いたしました。
VOD1: 産業医の視点を日常診療に!~健診を真剣に考える~
VOD2: 老衰の診断とケア
VOD3: 高価値医療を目指す Choosing Wisely キャンペーンとは?
VOD4: はっちぼっちステーション~ポートフォリオの学びの場~
VOD5: 初めての心療内科
VOD6: 医師のための会計学
VOD7: 総合診療医/家庭医療専門医に必要なキャリア理論の総ざらえ
VOD8: 研究支援委員会×AI:魅せる学会プレゼンテーションの秘訣
VOD9: 2050年の外来診療〜大切な人を気候危機から守るために、医療従事者として今できること〜
VOD10: MKSAPを冬セミで解こう! -家庭医 vs AI-
VOD11: 中小病院経営、マネジメントサミット
VOD12: NANIMONプロジェクト ~医師のキャリアカードゲーム体験を通じてやりたいことを見つけよう~

各企画の詳細はこちらをご覧ください: https://www.primarycare-japan.com/assoc/seminar/20250223w-pro/

★注目ポイント★
今回のオンデマンド配信では、Off-the-jobトレーニングとして取得しづらい教育・研究・マネジメントの単位が取得可能な企画も含まれています!専門医資格の取得・更新を目指されている方にとっても、非常に貴重な機会となります。ぜひ、この機会をご活用ください!

【お申込み方法】
下記ページよりお申し込みください。
https://www.primarycare-japan.com/assoc/seminar/20250223w-ent/
皆様のご参加を心よりお待ちしております!

*****************************************************
お問い合わせ先:fuyusemi20th.staff@gmail.com
第20回 若手医師のための家庭医療学冬期セミナー
代表:水杉真理子(公立浜坂病院 総合診療科)
広報担当:舛森 悠(函館稜北病院 総合診療科)
*****************************************************
  • https://www.primarycare-japan.com/pics/news/news-1187-1.png

最終更新:2025年02月18日 00時00分

タイトルとURLをコピーする