ホームニュース第15回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2024JPCA2024 オンデマンドプログラムのお知らせ
ニュース
第15回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2024
JPCA2024 オンデマンドプログラムのお知らせ
第15回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会へご参加の皆様へ
平素よりお世話になっております。
6月7日~6月9日の第15回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会では、たくさんの方に参加いただき、誠にありがとうございます。
当大会では、オンデマンドプログラムも多数ご用意しております。
配信は、「オンライン視聴用プラットフォーム」内、『オンデマンド配信』からご覧いただけます。
ぜひご覧ください。
☆参加登録がお済でない方はこちら!
https://plaza.umin.ac.jp/jpca2024/registration/index.html
☆オンデマンド配信視聴でも下記単位の取得が可能です。
・専門医・認定医更新のための生涯教育単位 :10単位
・プライマリ・ケア認定薬剤師のための認定単位:6単位(全領域取得可能:A,B,C,D,E,F,G,H,I,J)
・専攻医Off-the-job training単位 :各セッションによる(※各コンテンツのQRコードよりご申請ください)
6月7日~6月9日の第15回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会では、たくさんの方に参加いただき、誠にありがとうございます。
当大会では、オンデマンドプログラムも多数ご用意しております。
配信は、「オンライン視聴用プラットフォーム」内、『オンデマンド配信』からご覧いただけます。
ぜひご覧ください。
☆参加登録がお済でない方はこちら!
https://plaza.umin.ac.jp/jpca2024/registration/index.html
☆オンデマンド配信視聴でも下記単位の取得が可能です。
・専門医・認定医更新のための生涯教育単位 :10単位
・プライマリ・ケア認定薬剤師のための認定単位:6単位(全領域取得可能:A,B,C,D,E,F,G,H,I,J)
・専攻医Off-the-job training単位 :各セッションによる(※各コンテンツのQRコードよりご申請ください)
既に配信を開始しているコンテンツをご紹介いたします
※事後オンデマンドとは別のプログラムでございます
・ オンデマンドーシンポジウム2
総合診療の世界を広げる・世界に広がる;グローバルヘルスと熱帯医学
・ オンデマンドーシンポジウム4
チーム医療を推進するチームコーチング~成果と成長にブレイクスルーを起こす組織能力開発手法~
・ オンデマンドーシンポジウム7
誰一人取り残さないEBM実践
・ オンデマンドーシンポジウム13
在宅医療で急性疾患(発熱)を診る
・ オンデマンドーシンポジウム15
持続可能な地域社会にむけて:論文にみる現状と課題
・オンデマンドーシンポジウム16
シンポジウム - 新しいモデル・コア・カリキュラムで期待される総合診療医の役割
・ オンデマンドーシンポジウム19
地方創生X総合診療医~各首長らからの提言~地方創生医師団
・ オンデマンドーシンポジウム20
アートで考える慢性疾患
・ オンデマンドーシンポジウム27
人文学がもたらすプライマリ・ケアの深みと広がり
・ オンデマンドー教育講演4
アルコール使用障害者とその家族への支援と治療 ~トリートメントギャップを低減させるためにプライマリ・ケア医ができること~
・ オンデマンドー教育講演9
心電図ハンター NEXT ANSWER
・ オンデマンドー教育講演10
医療DX×総合医は日本医療の革新/核心へ千載一遇のチャンス。医療DXで総合医の可能性を最大化!
・オンデマンドー教育講演JPCXⅠ
JPCA教育講演コアシリーズ – JPCXⅠ~麻疹・風疹
・オンデマンドー教育講演JPCXⅡ
JPCA教育講演コアシリーズ – JPCXⅡ~SDH
・オンデマンドー 教育講演JPCXⅢ
JPCA教育講演コアシリーズ JPCXⅢ~変形性関節症
・オンデマンドーインタラクティブセッション1
「誰一人取り残さない」コンパッション・コミュニティ~ユニバーサル・ホスピスマインドの実装~
・オンデマンドーインタラクティブセッション3
「渡辺式」家族アセスメント人間関係見える化シートで事例を紐解く
・ オンデマンドーインタラクティブセッション4
はっちぼっちステーション
・ オンデマンドーインタラクティブセッション5
何者になりたい? ~医師のキャリアカードゲーム体験を通じてやりたいことを見つけよう~
・ オンデマンドーインタラクティブセッション7
深みを持たせる総合診療 ~やっちゃえ! Genespelist 血液疾患編~
・ オンデマンドーインタラクティブセッション10
ドラッカー式 持続可能な非営利組織運営の原理原則
・ オンデマンドーインタラクティブセッション14
納得性の高い意思決定支援OOVLを体感してみよう!
・ オンデマンドーインタラクティブセッション16
家族志向のケアの学び方~ファミカン(事例検討会)を通して家族を診る『お作法』を知ろう!~
・ オンデマンドーインタレストグループ1
家庭医、大学へ行く
・ オンデマンドーインタレストグループ8
心づもりの段階に応じたACPアプローチ
・ オンデマンドーシンポジウム2
総合診療の世界を広げる・世界に広がる;グローバルヘルスと熱帯医学
・ オンデマンドーシンポジウム4
チーム医療を推進するチームコーチング~成果と成長にブレイクスルーを起こす組織能力開発手法~
・ オンデマンドーシンポジウム7
誰一人取り残さないEBM実践
・ オンデマンドーシンポジウム13
在宅医療で急性疾患(発熱)を診る
・ オンデマンドーシンポジウム15
持続可能な地域社会にむけて:論文にみる現状と課題
・オンデマンドーシンポジウム16
シンポジウム - 新しいモデル・コア・カリキュラムで期待される総合診療医の役割
・ オンデマンドーシンポジウム19
地方創生X総合診療医~各首長らからの提言~地方創生医師団
・ オンデマンドーシンポジウム20
アートで考える慢性疾患
・ オンデマンドーシンポジウム27
人文学がもたらすプライマリ・ケアの深みと広がり
・ オンデマンドー教育講演4
アルコール使用障害者とその家族への支援と治療 ~トリートメントギャップを低減させるためにプライマリ・ケア医ができること~
・ オンデマンドー教育講演9
心電図ハンター NEXT ANSWER
・ オンデマンドー教育講演10
医療DX×総合医は日本医療の革新/核心へ千載一遇のチャンス。医療DXで総合医の可能性を最大化!
・オンデマンドー教育講演JPCXⅠ
JPCA教育講演コアシリーズ – JPCXⅠ~麻疹・風疹
・オンデマンドー教育講演JPCXⅡ
JPCA教育講演コアシリーズ – JPCXⅡ~SDH
・オンデマンドー 教育講演JPCXⅢ
JPCA教育講演コアシリーズ JPCXⅢ~変形性関節症
・オンデマンドーインタラクティブセッション1
「誰一人取り残さない」コンパッション・コミュニティ~ユニバーサル・ホスピスマインドの実装~
・オンデマンドーインタラクティブセッション3
「渡辺式」家族アセスメント人間関係見える化シートで事例を紐解く
・ オンデマンドーインタラクティブセッション4
はっちぼっちステーション
・ オンデマンドーインタラクティブセッション5
何者になりたい? ~医師のキャリアカードゲーム体験を通じてやりたいことを見つけよう~
・ オンデマンドーインタラクティブセッション7
深みを持たせる総合診療 ~やっちゃえ! Genespelist 血液疾患編~
・ オンデマンドーインタラクティブセッション10
ドラッカー式 持続可能な非営利組織運営の原理原則
・ オンデマンドーインタラクティブセッション14
納得性の高い意思決定支援OOVLを体感してみよう!
・ オンデマンドーインタラクティブセッション16
家族志向のケアの学び方~ファミカン(事例検討会)を通して家族を診る『お作法』を知ろう!~
・ オンデマンドーインタレストグループ1
家庭医、大学へ行く
・ オンデマンドーインタレストグループ8
心づもりの段階に応じたACPアプローチ
配信期間は、2024年9月30日(月)までを予定しております。
ぜひご視聴ください!
〇お問合せ〇
第15回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 運営事務局
あゆみコーポレーション内 Email:jpca2024@a-youme.jp
https://plaza.umin.ac.jp/jpca2024/
最終更新:2024年06月27日 15時14分