目次
PCR-Connect2025セッションについて
PCR-Connect2025のセッションは下記となります。
該当セッションを参加したい場合は、お申し込みページより参加登録の上、ご参加ください。
該当セッションを参加したい場合は、お申し込みページより参加登録の上、ご参加ください。
◆11月3日(月・祝)9:30~12:00 『プライマリ・ケア研究を始めたい、あなたに贈るWS:リサーチクエスチョンを作ってみよう!』
◆11月3日(月・祝)9:30~12:00 『臨床研究スキルアップセミナー』
◆11月3日(月・祝)13:00~15:00 『これからのPCR-Connectを考える』
Ⅰ.講演について
講演Ⅰ『診断について』 11月2日(日)14:30~15:30
<会場>8階:大ホール
<講師名>獨協医科大学 総合診療科 志水 太郎 先生
<内容>診断の技術を高めることは、患者の人生に影響する医師の技術としてプライマリケア領域においても重要です。
本講演ではこの技術を高める、明日から使えることを言語化し、さらに生涯教育に資するための方策の共有を目指します。
講演Ⅱ 田坂賞受賞講演『家庭医今昔物語2025』 11月2日(日)14:30~15:30
<会場>8階:中ホール
<講師名>医療法人滋賀家庭医療学センター 弓削メディカルクリニック 雨森 正記 先生
<内容>滋賀県の農村で育ち、自治医大進学を経て、地域診療所で家庭医療を実践することで、その教育が必要であることを実感しました。
これまで30年余り地域医療を実践するだけでなく、教育診療所を作り、研修医とともに学びの場を築いてきました。
本講演では、私が歩んできた「家庭医」の実践と教育の道のりを振り返りつつ、家庭医療の過去・現在・未来を語ります。
Ⅱ.懇親会について
【11月2日(日)時間未定】懇親会
調整中
【11月3日(月・祝)12:00~13:00】PCR-Connect2025 昼食交流会
場所:大阪科学技術センター 7階レストラン
参加費:3,500円(事前申し込み&入金をお願い致します)
参加費:3,500円(事前申し込み&入金をお願い致します)
※秋季生涯教育セミナーの参加者も参加可能です!
※お申し込みは、秋季生涯教育セミナーと同様のフォームからご登録ください!