ホームニュース第16回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2025JPCA2025 当日参加方法(オンラインプラットフォーム)のご案内

ニュース

第16回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2025

JPCA2025 当日参加方法(オンラインプラットフォーム)のご案内

第16回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会に参加される皆様へ

第16回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
参加者の皆様へ、当日の参加方法についてご案内いたします。

参加者の皆様へ ならびに、
オンラインプラットフォーム を公開いたしました。

オンラインプラットフォームへは、参加受付番号とご自身で設定されたパスワードにてログインください。

参加受付番号やパスワードが不明な場合は、ログイン画面の「参加受付番号・パスワードを忘れた場合はこちら」より参加登録時のメールアドレスをご入力下さい。自動配信メールにて通知させていただきます。


■「オンラインプラットフォーム」でできること

・現地入場のQRコード表示
・WEB抄録の閲覧
・LIVE配信の視聴
・オンデマンドコンテンツの視聴 など・・・

当日参加方法につきまして

▽現地参加の方

現地参加の詳細(開場図・クロークなど)はこちら からご確認いただけます。

オンラインプラットフォームにて、二次元コード(QR)を表示していただき、
当日、会場受付へお越しください。

二次元コード(QR)発行の詳細は下記をご確認ください。
https://plaza.umin.ac.jp/jpca2025/doc/JPCA2025_receptionmanual.pdf
  • https://www.primarycare-japan.com/pics/news/news-1340-1.png

▽Web参加の方


オンラインプラットフォームよりライブ配信等がご視聴頂けます。

詳細な使用方法については、下記URLよりマニュアルをご確認ください。
https://plaza.umin.ac.jp/jpca2025/participants/idx02.html

会期当日のLIVE配信はZoomを利用いたします。
Zoomアプリケーションをダウンロード、最新のバージョンに更新してください。

最終更新:2025年06月24日 10時53分

日本プライマリ・ケア連合学会 事務局

記事の投稿者

日本プライマリ・ケア連合学会 事務局

タイトルとURLをコピーする