ホームニュース第15回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2024実行委員がつけるバンダナについての案内
ニュース
第15回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2024
実行委員がつけるバンダナについての案内
実行委員がつけるバンダナについての案内
参加者の皆さま
「参加したかったセッションやイベントの場所がわからなかった」という経験や「いまのセッション、よかったなぁ」と感じた時に、誰かと共有したいと思ったことはありませんか?
そんな皆さんのお困りごとやお気持ちに「できるだけ応えられるといいな」と思っています。
今回、実行委員は目印として緑のバンダナを身につけることにしました!!
ちょっと困ったら、バンダナを身に付けている人に声をかけてみてください。
困っていなくても、「ちょっと話したい、感動した、誰かと共有したい」時でも声をかけていただければうれしいです。
実行委員としての役割があるときに、ご案内できない場合があるかもしれませんので、その際はご了承ください。
(バンダナは安心して声をかけられる人としての目印とお考えください)
参加される皆さまと、学会を楽しみながら繋がっていきたいと思います!
「参加したかったセッションやイベントの場所がわからなかった」という経験や「いまのセッション、よかったなぁ」と感じた時に、誰かと共有したいと思ったことはありませんか?
そんな皆さんのお困りごとやお気持ちに「できるだけ応えられるといいな」と思っています。
今回、実行委員は目印として緑のバンダナを身につけることにしました!!
ちょっと困ったら、バンダナを身に付けている人に声をかけてみてください。
困っていなくても、「ちょっと話したい、感動した、誰かと共有したい」時でも声をかけていただければうれしいです。
実行委員としての役割があるときに、ご案内できない場合があるかもしれませんので、その際はご了承ください。
(バンダナは安心して声をかけられる人としての目印とお考えください)
参加される皆さまと、学会を楽しみながら繋がっていきたいと思います!
※バンダナは、静岡県出身の絵本作家みやにしたつやさんが書き下ろしたイラストをプリントしています。
最終更新:2024年06月03日 07時53分