ホームニュースナースのお仕事【地域で活躍する看護師紹介⑤】たけしファミリークリニック 黒田かおりさん編

ニュース

ナースのお仕事

【地域で活躍する看護師紹介⑤】たけしファミリークリニック 黒田かおりさん編

プライマリ・ケア領域で活躍する看護師を知っていますか?
シリーズでお伝えする【地域で活躍する看護師紹介】。

今回は、千葉県船橋市にある「たけしファミリークリニック」で勤務している黒田かおりさんの活動を紹介します。
黒田さんには、Q&Aに応える形で、ご自身の活動などについてお話しを聞かせていただきました。


Q. どのようなプライマリ・ケアの場で働いていますか?

  • https://www.primarycare-japan.com/pics/news/news-606-1.jpg
    クリニックの外観
  • https://www.primarycare-japan.com/pics/news/news-606-2.jpg
    クリニックのスタッフと
  • https://www.primarycare-japan.com/pics/news/news-606-3.png
    クリニック内の様子
私の職場は、たけしファミリークリニックです。
クリニックの少し裏には船橋アリーナという船橋市民が利用する体育館やプールがあり、プロバスケットチームの本拠地があります。
また、周辺には幼稚園や学校、老人ホームもあり、人口増加地域で様々な方が訪れます。

最近の医療は、どんどん細分化されてきており、内科と一口に言っても、腎臓内科や循環器内科などに細かく分かれています。
本クリニックは、1人の患者様を丸ごと診るスタイルで家庭医療を提供しており、2016 年に開院して、今年でもうすぐ7年目になります。

当院では、院長も含め医師 5 名、看護師 4 名、臨床検査技師1名、管理栄養士1名、事務 5 名が在籍しており、1日に医師1~2名、看護師3~4名で患者様を 160 人前後診察しています。
外傷ややけど、捻挫などの外科的な対応や、乳児検診や予防接種、特定健診、慢性期疾患管理、不登校児への支援など、様々な医療や支援をおこなっています。

ここでの看護師の仕事は、まずは問診です。
どのような症状がいつからあるか、何に困っているかなどの最初の問診は、患者様に情報端末に直接入力していただいています。
その内容を確認しながら、私たち看護師がより詳しく質問をして、必要な検査があれば看護師の判断で先に検査を行います。
例えば、インフルエンザやコロナ、溶連菌といった迅速検査や、心電図、レントゲンのセッティング、珍しいところでは真菌のチェックを顕微鏡で行ったりもしています。

また、総合病院への紹介状の作成を支援したり、予約もおこなっています。
その他、地域包括支援センターや病院の地域連携室、薬局、地域のケアマネジャー、訪問看護師、薬剤師などと多職種連携を行っています。

Q. プライマリ・ケア領域で働く魅力(やりがい)は何ですか?

  • https://www.primarycare-japan.com/pics/news/news-606-4.png
  • https://www.primarycare-japan.com/pics/news/news-606-5.png
予防医療は、プライマリ・ケアの要素のひとつです。
問診などを通して、例えば、年齢に応じたワクチンの接種があることを知らない方が多いので、詳しくお伝えしています。
また、定期的な健診の受診を積極的に勧めています。
こうした声かけで病気を未然に防ぐよう努めています。 

慢性期疾患の管理では、患者様の生活習慣を伺いながら、パンフレットをお渡しして食事や運動の指導を行っています。
また、指導した内容をどのように実践しているのか、実践するにあたって困難に感じていることはないかを確認しながら、より患者様に合わせた指導に変更するようにしています。
このような継続的なやり取りを通して、患者様がご自身の生活を振り返り、よりよい生活習慣を身につけて、変わっていかれる姿を目の当たりにして、私も大変刺激を受けています。
さらに、患者様と家族とのかかわり方も伺って、ご家族に声をかけたり調整を図りながら、患者様が積極的に治療を受けようとする力を支援していきたいと思っています。

このような現場で働くことが、プライマリ・ケア看護師のやりがいだと感じています。

プライマリ・ケア領域で働く看護職や働こうと考えている仲間へのメッセージ

  • https://www.primarycare-japan.com/pics/news/news-606-7.jpg
    学術集会で全国各地で活躍する
  • https://www.primarycare-japan.com/pics/news/news-606-8.jpg
    プライマリ・ケア領域看護師と
病気の予防から心や体の不調まで、全体的に患者様を診るのがプライマリ・ケアの基本です。
あらゆる角度から患者様を診るためには、常に学び続けることが大切だと感じています。

学会認定プライマリ・ケア看護師になり、学会を通じて沢山の勉強の場があります。
同志が集まり学び会う場は、とても充実しています。

そして、診療の場で学んだことを実践できることも、プライマリ・ケア領域で働く魅力のひとつではないかと思います。
同じような魅力を感じられる仲間が増え、学会認定プライマリ・ケア看護師が周知してもらえるようになるといいなと思っています!

編集後記

今回は、日本プライマリ・ケア連合学会認定看護師の黒田さんに、プライマリ・ケア領域で働く看護の魅力を教えていただきました。
「ナースのお仕事」では、素敵な看護師の活動を引き続き紹介していきたいと思います。

あなたもぜひプライマリ・ケア領域の看護師の仲間になりませんか?
お待ちしています!

 

最終更新:2023年12月05日 11時38分

看護師部会 広報活動支援部門

記事の投稿者

看護師部会 広報活動支援部門

タイトルとURLをコピーする