ホームニュース
家庭医の活躍、プライマリ・ケアに関わるニュース
-
【地域で活躍する看護師紹介④】生協浮間診療所 後藤智美さん 編 NEW
プライマリ・ケア領域で活躍する看護師を知っていますか?シリーズでお伝えする【地域で活躍する看護師紹…
2023.11.28
-
【開催報告】10月の雑談会 NEW
学会認定プライマリ・ケア看護師認定者の会では、偶数月に「雑談会」を開催しています。10月は「ポスト…
2023.11.22
-
第5期学会認定プライマリ・ケア看護師が誕生しました! NEW
1日の寒暖差が激しく、身体に堪える今年の秋ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?今年もプライマリ・…
2023.11.16
-
【申込受付中】プライマリ・ケア看護学ワークショップ<選択領域編> WEB開催 NEW
2024年度1~3月に看護学ワークショップをWEBで開催します。研修内容は「プライマリ・ケア看護学…
2023.11.16
-
【地域で活躍する看護師紹介③】宇都宮協立診療所 前田弘子さん 編
プライマリ・ケア領域で活躍する看護師を知っていますか?シリーズでお伝えする【地域で活躍する看護師紹…
2023.09.07
-
【開催報告】6月の雑談会
まず始めに、予定していたGoogleMeetの接続が上手くいかず急遽Zoomでの開催となりましたこ…
2023.08.17
-
【開催報告】第6回勉強会
2023年7月8日に、プライマリ・ケア看護師認定者の会の第6回勉強会を開催し、12名が参加しました…
2023.08.17
-
【開催報告】認定者の会 4月の雑談会
学会認定プライマリ・ケア看護師認定者の会では、偶数月に「雑談会」という交流会を行っています。4月に…
2023.07.24
-
【活動報告】第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 インタレストグループ11「診療所看護師を増やそう!~看護学生の実習レシピを考えよう~」
2023年5月12日~14日までの3日間、名古屋にて第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会…
2023.07.04
-
【開催報告】看護学ワークショップ in 広島 <2023年度必須領域編② 家族志向のケア>
2023年4月8~9日に、広島で プライマリ・ケア看護学 必須領域編 のワークショップを開催しまし…
2023.05.24
-
【開催報告】看護学ワークショップ in 広島 <2023年度必須領域編③ 慢性疾患管理>
2023年4月8~9日に、広島で プライマリ・ケア看護学 必須領域編 のワークショップを開催しまし…
2023.05.24
-
【開催報告】看護学ワークショップ in 広島 <2023年度必須領域編① トリアージ臨床推論・事例の書き方>
2023年4月8~9日に、広島で プライマリ・ケア看護学 必須領域編 のワークショップを開催しまし…
2023.05.24
-
【開催報告】看護学ワークショップ in 広島 <2023年度選択領域編>
2023年4月8~9日に、広島で プライマリ・ケア看護学 選択領域編 のワークショップを開催しまし…
2023.04.18
-
【出版情報】学会認定プライマリ・ケア看護師向けの教科書 第2弾出版のお知らせ
プライマリ・ケア看護師認定制度委員会からのお知らせです。医療の進歩により小児慢性疾患の患者の多くが…
2023.04.18
-
【申込受付中】プライマリ・ケア看護学ワークショップ<必須領域編> 初夏福岡開催
4月に行った対面でのプライマリ・ケア看護学のワークショップに引き続き、初夏にのワークショップを対面…
2023.04.17
-
山口県におけるへき地診療所看護師のオンラインミーティング(オンライン茶話会)
こんにちは。山口県ではへき地診療所をオンラインで繋いで、看護師が主体のミーティングを定期的に行って…
2023.04.15
-
【開催報告】認定者の会 2月雑談会
学会認定プライマリ・ケア看護師 認定者の会では、偶数月に「雑談会」と言う名の交流会を開催しています…
2023.04.04
-
【地域で活躍する看護師紹介②】むさしの丘ファミリークリニック 矢尾知恵子さん 編
プライマリ・ケア領域で活躍する看護師を知っていますか?シリーズでお伝えする【地域で活躍する看護師紹…
2023.03.29
-
【開催報告】第5回勉強会
学会認定プライマリ・ケア看護師 認定者の会では、3月26日に第5回勉強会を開催し、14名が参加しま…
2023.03.28
-
【締切間近!】プライマリ・ケア看護学ワークショップ 対面開催!!
プライマリ・ケア看護学のワークショップを開催します。今回は約3年ぶりに対面(現地開催)で行います!…
2023.03.10
-
【開催報告】看護学ワークショップ <2022年度選択領域編> 精神疾患をもつ在宅療養患者の看護
2023年3月4日に開催したプライマリ・ケア看護学ワークショップでは、訪問看護ステーションみのりの…
2023.03.10
-
【開催報告】看護学ワークショップ <2022年度選択領域編> 在宅療養患者への緩和ケア
2023年2月4日に開催したプライマリ・ケア看護学ワークショップでは、「在宅療養者患者への緩和ケア…
2023.03.07
-
【開催報告】看護学ワークショップ<2022年度選択領域> 臨床倫理
2023年1月22日にプライマリ・ケア看護学ワークショップ「臨床倫理」の講義と事例演習をオンライン…
2023.03.06
-
【申込受付中】プライマリ・ケア看護学ワークショップ 対面開催!!
プライマリ・ケア看護学のワークショップを開催します。今回は約3年ぶりに対面(現地開催)で行います!…
2023.02.01
-
【地域で活躍する看護師紹介①】あさかぜ診療所 山尾美希さん 編
プライマリ・ケア領域で活躍する看護師を知っていますか?シリーズでお伝えする【地域で活躍する看護師紹…
2023.01.20
-
【開催報告】第4回勉強会
認定者の会では、年に3回(3、5、11月)、勉強会を開催しています。今回は、11月に行った第4回の…
2023.01.19
-
【開催報告】看護学ワークショップ <2022年度基礎(必須領域)編> 慢性疾患管理:糖尿病
11 月 20 日に 慢性疾患管理 糖尿病の講義と事例展開(演習)を行いました。地域で慢性疾患看護…
2023.01.18
-
【開催報告】看護学ワークショップ <2022年度基礎(必須領域)編> 臨床推論・トリアージ
2022年10月9日に開催したプライマリ・ケア看護学ワークショップでは、「臨床推論・トリアージ」を…
2023.01.18
-
【開催報告】認定者の会 12月雑談会
学会認定プライマリ・ケア看護師 認定者の会では、偶数月に「雑談会」という交流会を行っています。今回…
2023.01.18
-
【開催報告】認定者の会 10月雑談会のご報告
学会認定プライマリ・ケア看護師 認定者の会では、奇数月に「雑談会」という名の交流会を開催しています…
2022.11.20