ホーム理事長 草場先生の部屋
チャンネル
理事長 草場先生の部屋

一般社団法人日本プライマリ・ケア連合学会の理事長 草場鉄周です。
プライマリ・ケアのこと、地域医療におけるプライマリ・ケアの役割、そして医療従事者として思うことなど、エッセイを投稿していきますので、どうぞご覧ください。
そして、一人でも多く、プライマリ・ケアに関心をもって頂ければと思っております。
-
北海道大会を終えて NEW
6月の学術大会、全国からたくさんの学会員の皆さんに札幌をはじめとした道内の各地を訪れて頂きました。…
2025.07.07
-
日韓台3カ国の交流から
新緑の気持ちの良い季節となってきました。猛暑が常態化しつつある日本列島では、暑くなる前のこの時期は…
2025.06.02
-
WONCA APR 釜山に参加して
4月24~27日の日程で韓国・釜山にて開催された世界家庭医療学会(WONCA)・アジア太平洋地域(…
2025.05.09
-
高額療養費制度をめぐって
2025年4月を迎え、新しい年度がスタートいたしました。職場にもフレッシュな顔ぶれが並び、気持ち新…
2025.04.07
-
プライマリ・ケアと医療政策
日本プライマリ・ケア連合学会では医療政策委員会を立ち上げ、高い質のプライマリ・ケアを実現するために…
2025.03.03
-
2025年を迎えての決意
会員の皆様におかれては新年をどのようにお過ごしでしょうか?我が家は久しぶりに自宅でゆっくり長めの休…
2025.01.01
-
理事会という場の健全さ
12月に入り、ようやく冬を感じられる日々となって参りました。私の住む北海道では今シーズンは雪は多く…
2024.12.09
-
総合診療専門医制度の近況
日本プライマリ・ケア連合学会は日本専門医機構が運営する総合診療専門医制度の運営の一翼を担っています…
2024.11.05
-
RCGPリバプールにて
前回に引き続き海外学会のトピックです。RCGPとはRoyal College of General…
2024.10.07
-
WONCAシンガポール
北海道は9月に入り、朝晩が大分過ごしやすくなって参りました。皆さんの地域はまだ暑い日が多いかと思い…
2024.09.02