ホームCurrent topics - プライマリ・ケア実践誌
チャンネル
Current topics - プライマリ・ケア実践誌

「プライマリ・ケア 実践誌」の記事のうち、特に良質なコンテンツ、年月を経ても価値のあるコンテンツなどをよりすぐって公開していきます。
-
風邪に対する漢方薬の考え方,使い方③ 風邪が治りません…/Vol.2 No.1(3)
プライマリ・ケアの特徴の一つに「近接性(accessibility)」がある.その受診のしやすさ…
2021.12.25
-
「ぐったりしているけど検査で異常なし」高齢者の受診で何を考える?/Vol.2 No.1(3)
74 歳女性が,来院2 日前からの発熱,悪心,嘔吐を主訴に救急外来を受診した.既往に30 年来のア…
2021.12.25
-
風邪に対する漢方薬の考え方,使い方② インフルエンザ診療を中心に/Vol.1 No.2(2)
まもなく風邪やインフルエンザが流行するシーズンがやってくる.多忙な冬季の外来診療で,インフルエン…
2021.12.25
-
風邪に対する漢方薬の考え方、使い方①/Vol.2 No.1(3)
風邪(ウイルス性上気道感染)のひきはじめには、悪寒を感じたあと、発熱や咽頭痛などの熱感を伴う症状が…
2021.12.25
-
「えっ,MRI 正常でも脳虚血があるの?」一過性全健忘について/Vol.1 No.1(1)
65 歳男性が、朝起床時から継続する記銘力低下を主訴に救急外来を受診した。来院時、意識は清明、バイ…
2021.12.25
-
その人を「うつ病」と診断する前に/Vol.1 No.1(1)
わが国のcommon disease となったうつ病患者の診療は、プライマリ・ケア医の基本的な技能…
2021.12.25