ホームニュース
家庭医の活躍、プライマリ・ケアに関わるニュース
-

【活動報告】日本産業保健法学会 第4回学術大会に参加しました!
2024年9月21日から22日に開催されました日本産業保健法学会 第4回学術大会において日本プライ…
2024.12.18
-

【学会認定プライマリ・ケア看護師】2025年度更新 申請案内ページ公開のお知らせ
日本プライマリ・ケア連合学会認定 プライマリ・ケア看護師の2025年度更新申請の案内ページを公開し…
2024.12.18
-

ショートショート 指一本の診断術/頭痛編 診断!巨細胞性血管炎(側頭動脈炎)
巨細胞性血管炎(側頭動脈炎)は、体重減少や発熱など多様な症状を主に高齢者において示すので、診断は簡…
2024.12.18
-

学生・研修医部会line公式アカウントに相談ボタンを実装しました!
学生・若手医療者支援委員会では、学生研修医向けにline公式アカウントを運用しています。PCsや夏…
2024.12.16
-

総合診療x海外のキャリア 大学院編vol.3
専攻医のみなさん、こんにちは!専攻医部会キャリア支援部門が全3回にわたってお送りする「総合診療x海…
2024.12.16
-

vol.45/ 「患者さんの幸せを総括的に考えられるホスピタリストになりたい」【専攻医】毛利公亮先生
今回ご登場いただく毛利公亮先生は、病棟総合医(ホスピタリスト)を目指している専攻医です。地元・愛知…
2024.12.16
-

災害支援活動組織「PCAT」 第1回導入研修を開催 〜多様な職種から25名が参加、スフィア基準を用いたケースワークも実施〜
2024年12月14日、15日に日本プライマリ・ケア連合学会は、大規模災害発生時に被災地域の健康に…
2024.12.15
-

【若手医師のための家庭医療学冬期セミナー】リレー企画第1弾:役員からのメッセージ‼︎(冬セミ副代表:豊口 将 先生)
第20回若手医師のための家庭医療学冬期セミナーの副代表を務めさせていただいております、さいたま市民…
2024.12.14
-

第20回若手医師のための家庭医療学冬期セミナー 申込開始のお知らせ
本日から第20回若手医師のための家庭医療学冬期セミナーの参加申し込みが開始されました。参加をご希望…
2024.12.13
-

専門研修プログラム紹介 募集中です!
お世話になっております。「第16回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会」では、昨年度に引き続き、今…
2024.12.13
-

第16日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 一般演題募集について
平素よりお世話になっております。本日より、第16回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会は、ただいま…
2024.12.11
-

理事会という場の健全さ
12月に入り、ようやく冬を感じられる日々となって参りました。私の住む北海道では今シーズンは雪は多く…
2024.12.09
-

第15回 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 学生セッション 受賞者インタビューVol.8 <ポスター発表の部 優秀発表賞> 神戸大学医学部
2024年6月7日(金)〜9日(日)アクトシティ浜松で開催された第15回 日本プライマリ・ケア連合…
2024.12.09
-

総合診療x海外のキャリア 大学院編vol.2
専攻医のみなさん、こんにちは!専攻医部会キャリア支援部門が全3回にわたってお送りする「総合診療x海…
2024.12.09
-

第9期専攻医部会 運営スタッフ 紹介
皆さんこんにちは、専攻医部会です!今回は、現在活動中の専攻医部会運営スタッフメンバーをご紹介します…
2024.12.08
-

専攻医部会 活動まとめ
皆さんこんにちは、専攻医部会です!今回、これまで専攻医部会が発信してきたコンテンツをまとめてご紹介…
2024.12.06
-

新家庭医療専門医制度に基づく家庭医療専門医の認定に関する細則改定のお知らせ
2024年12月1日の理事会にて、新家庭医療専門医制度に基づく家庭医療専門医の認定に関する細則が改…
2024.12.06
-

第15回 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 学生セッション 受賞者インタビューVol.7 <口演発表の部 優秀発表賞> 岩手医科大学医学部
2024年6月7日(金)〜9日(日)アクトシティ浜松で開催された第15回 日本プライマリ・ケア連合…
2024.12.05
-

総合診療Web講演会アーカイブス
この投稿は、過去に開催された総合診療Web講演会のアーカイブになります。専攻医部会ホームページの移…
2024.12.05
-

プライマリ・ケア言始め/Starfieldの4+3 (1992、1998) その1
このコーナーでは、プライマリ・ケアにおける重要な(知ってるとちょっと差がつく)用語、人物、ことば、…
2024.12.04
-

vol.44/「病院×診療所、家庭医療学×MBAの視点から、総合診療の“見える化”を図る」【医師】天野 雅之先生
今回ご登場いただくのは、南奈良総合医療センター・総合診療科の医長でもあり、教育研修センターで後進医…
2024.12.03
-

第1回総合診療専攻医オンライン交流会 開催報告
JPCA専攻医部会ネットワーク事業より、第1回総合診療専攻医オンライン交流会を行いましたので、開催…
2024.12.03
-

総合診療x海外のキャリア 大学院編vol.1
専攻医のみなさん、こんにちは!専攻医部会キャリア支援部門が今回から3回にわたってお送りする「総合診…
2024.12.03
-

メンタルヘルス委員会Presents~公開スーパービジョン~を実施しました!
10月22日(日)、メンタルヘルス委員会プレゼンツの公開スーパービジョンを行いました。定番になって…
2024.12.03
-

家庭医療専門医 プライマリ・ケア認定医 指導医 2025年度更新申請受付開始のお知らせ
12月1日より、家庭医療専門医、プライマリ・ケア認定医、および指導医の2025年度更新申請受付を開…
2024.12.02
-

事務局 冬期休業のお知らせ
日頃より当学会の活動にご理解とご協力を賜り、有難うございます。誠に勝手ながら、下記期間につきまして…
2024.12.02
-

【若手医師のための家庭医療学冬期セミナー】リレー企画第1弾:役員からのメッセージ‼︎(冬セミ代表:水杉真理子先生)
第20回若手医師のための家庭医療学冬期セミナーの代表を務めさせていただいております、兵庫県丹波地域…
2024.12.01
-

【RCGPリポート】日本との違いは!?最新トピック&英国GPに本音聞いてみた
2024年10月、日本プライマリ・ケア連合学会の交換留学プログラムの一環でイギリス・リバプールで開…
2024.11.29
-

No.96:2型糖尿病血圧コントロール/敗血症抗菌薬投与期間【Podcast:にゃんごう&いがさんのEBMerな夜】
にゃんごう&いがさんのEBMerな夜第96回放送 2024/11/26【にゃんごう:2型糖尿病血圧…
2024.11.26
-

投稿原稿/超高齢社会にみる意識障害−何を考え、何に気をつける?
【患者】83歳男性。【既往歴】膀胱癌、尿管癌、S状結腸癌、慢性心不全、発作性心房細動、慢性腎臓病。…
2024.11.20







